4チャンクを便利に使う!その3
こんにちは(’∀’*)
さて、豪華な倉庫の後は高効率化を進めるべく、倉庫下のスライムトラップ以外のL字スペースにちょっとした施設を作る事にしました。
外壁を付けたり、施設っぽくするとちょっと狭い印象(´ヮ`;)
色々と考えて…
まずは交易やロケット花火、インテリアに必要な紙を生み出すサトウキビ収穫機を設置(*´`)
こちらはYouTubeのひろばchというマイクラPEの実況されているひろばさんの動画を参考にしています(*゚▽゚)
省スペースでながらで集めるにはとてもおすすめです!
2台設置して、中央に集まるようにしてあります。
そして更に下の階層には高さを設け、外に生やすにはちょっと…(´ヮ`;)と思ってしまうコーラスフルーツと、使い方を知るとかなり消費してしまうツタの収穫スペースを設置しました。
奥にあるフルーツ収穫は水流を流してホッパー回収。
手前にあるのは花を回収しやすくなるように天井を低くしてあります。
画像で私が立ってる位置には簡易かまどがありコーラスフルーツをすぐ焼けます♪
とりあえず、これでスライムを待つ間に、サトウキビ、ツタ、コーラスフルーツが集まる様になりました(’∀’*)
でも!まだまだ…やります!!w
つづく
最後までご覧頂きありがとうございました!
0コメント